川崎の美顔・鍼灸・指圧治療イスクラ鍼灸指圧治療院

2018.09.20

今人気の美容鍼

みなさんこんにちは

イスクラ鍼灸接骨院です!

3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

すっかり秋も深まりましたね。

家の中にいるより外のほうが涼しく感じられます。


いすくら治療院では、今話題で人気の美容鍼にも力を入れております。
初回お試し美容鍼 1,000でお受け頂けます!
(※別途お身体の治療が必要です。)



気になるたるみ、しわ

気になる方は是非一度お試しください!
2018.09.14

長引く身体の痛みやだるさ

こんにちは
イスクラ鍼灸接骨院です!

当院では治療家の手による指圧マッサージを中心に鍼やお灸干渉波などを用いた物理用法を組み合わせて治療しております。
身体の痛みやだるさの原因となっている筋肉を調整し東洋医学に基づいたツボから全身のバランスを整えていきます。
患者様の症状に合った治療方法で身体の痛みの早期改善を目指しております。

当院では健康保険が使えます。
患者様のニーズにお応えし保険治療にプラスして

様々な治療もご用意しておりますのでお気軽にご相談ください!
2018.09.13

熱くないお灸治療

みなさんこんにちは!

お灸は一般にはもぐさを直接皮膚にすえますが、

当院のお灸は紙の筒を利用した痕を残さず、あまり熱くない治療です。

お灸は冷え、血流改善、自律神経を整えたりなどに効果的で、鍼が苦手な方にもおススメです!

つぼに温熱性の刺激を加え、気血の流れを整え、免疫機能を高める治療ですので、ぜひお試しください。

当院では健康保険が使えます。
気になる事は何でもお気軽にご相談下さい。
2018.09.13

夏バテ注意

こんにちは
イスクラ鍼灸指圧接骨院です!


今週で8月も終わりですね!
夏が終わり涼しくなってきたころに、暑さによる疲れがではじめます

季節の変わり目でもある初秋には体調を崩しやすいですが
芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、と一年で最も充実した季節を
元気に迎えるために、夏バテをいつまでも引きずらないよう
しっかり睡眠をとり、バランスのいい食事をとり、しっかりとケアできるといいですね!
2018.09.13

頭痛

こんにちは

イスクラ鍼灸指圧接骨院です!



今日から暑さが戻りました。



そしてまた台風が近づいてきてますね

台風が近づいているのでジメジメとした暑さで、疲れもなかなかとれないですよね。

これらを放っておくと、目の疲れ、夜寝れない、耳鳴、頭痛など様々な症状が出てきます。



この様な症状の対策、改善には当院で行なっている頭の指圧マッサージがおススメです!

頭のツボを刺激することによって、血流を良くして目の疲れや頭痛の改善、予防します!



お身体の治療費+500円で行なってます!

お身体の不調やお顔のお悩みご気軽にご相談ください
2018.09.13

当院へのアクセス

みなさんおはようございます
イスクラ鍼灸接骨院です!

当院は南武線川崎駅と尻手駅の間にございます。
川崎駅からお越しの場合は西口バスターミナルを抜けて

ラゾーナ川崎の前を通り直進して頂くと

ジョナサンがある大きな交差点にぶつかります。



その交差点を渡って更に直進して頂くと右手にブルーの文字でイスクラ接骨院と見えます。
徒歩12分くらいです。

尻手駅からお越しの場合は改札を出て左に向きますとすぐ道路にぶつかりますので

信号を渡って頂き右に進むと大きな歩道橋がありますのでそちらを渡って頂き

直進すると左手にブルーの文字でイスクラ接骨院と見えます。
徒歩5分くらいです。

場所がわからない場合はお気軽にお電話くださいね!
2018.09.11

梅雨の時期の不調

こんにちは
イスクラ接骨院です!
6月に入り関東地方も梅雨入りしましたね。

梅雨の時期になると、“なんだか頭が重い”、“体がダルイ”などさまざまな症状に悩まされた事はありませんか?
梅雨特有の体調不良、一体どのような症状が起こるのか、気になる原因と改善方法を紹介します。
症状は人によって様々ですが、主に見られる症状は頭痛、頭が重い、体がだるい、食欲不振、疲労感、浮腫み、思考力の低下、めまい、下痢、イライラする、鬱症状などです。

これらは自律神経のバランスが崩れ乱れてしまった事が原因となって頭痛やだるさなどの症状として現れるそうです。
また梅雨時期は多湿な環境となるため、湿気によって体に水分が蓄積されやすくなるのです。
これらが原因となって体温が下がり、新陳代謝の低下でいつもより浮腫が気になったり疲れがなかなか取れない、などと感じる事もあるようです。
ではこのような症状を改善するためには何が効果的なのか?

・軽いストレッチなどで体を動かし適度な運動をするようにしましょう。
運動により筋肉を刺激して血行や新陳代謝を促進し、体の中の余分な水分や老廃物を排出します。

・お風呂にゆっくりと浸かって老廃物質を出します。
ぬるめのお湯にゆっくりと浸かって汗を流し体を温めます。

・そして当院での鍼治療やお灸、指圧マッサージもとても有効です!
頭痛が気になる方には頭のマッサージも行なっています。
血行が良くなり身体がポカポカと温かくなるのが実感できると思いますよ。

お悩みの方はぜひお試しください!

当院では健康保険が使えます。
気になる事は何でもお気軽にご相談下さい。
2018.09.11

全米オープン初優勝

皆様もご存知かと思いますが

大坂なおみ選手が全米オープンで初優勝しましたね!



米国でアウェーでの決勝戦

セリーナさん選手の優勝を期待していた現地のファンも多くブーイング騒動が起こるも一転

大阪選手のコメントに最後は大きな拍手が。



優勝は男女を通じて日本勢初の快挙!

暗いニュースが続いていましたが、とてもうれしいニュースですね!



大坂なおみ選手、ほんとうにおめでとうございます!
2018.09.10

北海道地震

北海道で地震発生から4日

停電、断水、余震で混乱が続き
スーパーやコンビニは物流滞り食品の品薄が続いているそうです。

札幌市では電気が復旧しはじめ停電はほぼ解消し、
通常営業を再開した店舗は増えているものの、品ぞろえが完全に戻るには、まだ時間がかかりそうとのこと。

避難されている方々をはじめ不安な時を過ごされている皆様の生活が
一日でも早く戻るようにと思っております。
2018.09.06

台風被害

関西を縦断した大型台風21号

台風の影響により電柱が折れ、停電や断水も発生し、甚大な被害をもたらしました。



台風が去ったと思ったら

今日は北海道での強い地震。



今年は記録的な自然災害が全国各地で起こっています。


災害はいつ起こるか予測できません。
この機会に、緊急時の備えについて改めて考えてみてください。

被災された地域の方々、心よりお見舞いを申し上げます。
また亡くなられた方々に、心よりお悔やみ申し上げます。